こころの癖 「恐怖や不安を感じない、怯えない私になりたい!」人へ 恐怖と不安をなくしたい人、既に努力している人へ 「恐怖や不安を感じない、怯えない私になりたい!」 これをよく願っ... 2022.10.21 こころの癖
こころの癖 「やさしい人だと物足りない!」ことの危険性 DV, モラハラパートナーを選びがちの方へ 見に来ていただきありがとうございます。 東京板橋区の心理セラピスト、瀬川... 2022.10.18 こころの癖
こころの癖 ○○○○してない他人を見るとムカつく仕組み 赤の他人にムカつく時 他人のふるまいやお行儀を見て、突如としてムカつくことはありませんか? 対象とする「他人」には、... 2022.10.07 こころの癖
お知らせ Zoomカウンセリング : モニター様募集(22年10月) ご自身の問題を整理してみませんか? Zoom等のオンライン会議サービスを利用した、音声のみの1時間のカウンセリングの中で... 2022.10.01 お知らせ
セルフケア 自分の内側を見に行く習慣作りのススメ 自分「以外の」ことばっかり気になる人ほど自分がわからない 日常であなたが、いちばん意識を向けているのはどこですか? ... 2022.09.30 セルフケア
こころの癖 今これから、何を選択しますか?(IMAX版ロード・オブ・ザ・リング第1部感想2) もうひとつだけIMAX版LOTRこぼれ話 祝・IMAX版ロード・オブ・ザ・リング三部作の公開! の、感想記事第2弾で... 2022.09.28 こころの癖
こころの癖 自分に打ち勝つためにまず必要なのは自分を「○○○○○」こと(IMAX版ロード・オブ・ザ・リング第1部感想) 公開当時(2002年)そして現在(2022年) 祝・IMAX版ロード・オブ・ザ・リング三部作の公開! 日本公開20周... 2022.09.27 こころの癖
講座・読書 新しい習慣を定着させるために(自主勉強会の魅力) 東京事務所での自主勉強会を開催しました 本日午後は、大井町の東京事務所にて、リトリーブサイコセラピーの講座参加者および... 2022.09.26 講座・読書
こころの癖 自分を大事にしたいけどできない!ときにまず取り組むこと 大事にしたいのはやまやまだけど 常日頃、自己肯定感が低い自覚があって、自分責めの癖も十分に分かってて、... 2022.09.23 こころの癖
心理セラピストの日常 劇的ビフォーアフター②(リトリーブサイコセラピー後) リトリーブサイコセラピー前/後でみる自己紹介② 見に来ていただきありがとうございます。 東京板橋区の心理セラピスト、... 2022.09.22 心理セラピストの日常