※モニター募集中:オンラインカウンセリング※

#メンタルヘルス

こころの癖

○○○○してない他人を見るとムカつく仕組み

赤の他人にムカつく時 他人のふるまいやお行儀を見て、突如としてムカつくことはありませんか? 対象とする「他人」には、 ...
お知らせ

Zoomカウンセリング : モニター様募集(22年10月)

ご自身の問題を整理してみませんか?Zoom等のオンライン会議サービスを利用した、音声のみの1時間のカウンセリングの中で、...
こころの癖

今これから、何を選択しますか?(IMAX版ロード・オブ・ザ・リング第1部感想2)

もうひとつだけIMAX版LOTRこぼれ話 祝・IMAX版ロード・オブ・ザ・リング三部作の公開! の、感想記事第2弾です。...
こころの癖

自分に打ち勝つためにまず必要なのは自分を「○○○○○」こと(IMAX版ロード・オブ・ザ・リング第1部感想)

公開当時(2002年)そして現在(2022年) 祝・IMAX版ロード・オブ・ザ・リング三部作の公開! 日本公開20周年を...
講座・読書

新しい習慣を定着させるために(自主勉強会の魅力)

東京事務所での自主勉強会を開催しました 本日午後は、大井町の東京事務所にて、リトリーブサイコセラピーの講座参加者および協...
心理セラピストの日常

劇的ビフォーアフター②(リトリーブサイコセラピー後)

リトリーブサイコセラピー前/後でみる自己紹介② 見に来ていただきありがとうございます。 東京板橋区の心理セラピスト、瀬川...
心理セラピストの日常

劇的ビフォーアフター①(リトリーブサイコセラピー前)

リトリーブサイコセラピー前/後でみる自己紹介 見に来ていただきありがとうございます。 東京板橋区の心理セラピスト、瀬川あ...
こころの癖

解決したい悩みがあるならその「○○○○」をみとめる

基礎コース開始!メリットとは? リトリーブサイコセラピーの長期講座の一つ、基礎コース(東京17期)が今月上旬から始まりま...
こころの癖

他人に与える側になるために何よりも必要なのは自分を○○○こと

ハイパーコース東京6期がスタート!(2022/09) リトリーブサイコセラピーでは、3段階の長期講座を開講しています。 ...
こころの癖

自己否定が止まらないー内なる批評家が原動力ー

よかれと思って自分の悩みを書き起こすけど… 書き出したら書き出しただけ思考がぐるぐるして自責に入り 負のスパイラルに沼っ...